ホロライブインドネシアが所属VTuberの合計チャンネル登録者数1000万人を達成
カバー株式会社運営のVTuber事務所ホロライブプロダクションのインドネシアグループ「ホロライブインドネシア(hololive Indonesia)」所属タレントの合計YouTubeチャンネル登録者数が1000万人を達成しました。

インドネシア・東南アジア向けのVTuber事務所およびグループが、所属タレントの合計チャンネル登録者数で1000万人の大台に達するのは史上初となります。
ホロライブインドネシアは、2020年4月に1期生のアユンダ・リス(Ayunda Risu)さん、ムーナ・ホシノヴァ(Moona Hoshinova)さん、アイラニ・イオフィフティーン(Airani Iofifteen)さんがデビュー。同年12月には2期生のクレイジー・オリー(Kureiji Ollie)さん、アーニャ・メルフィッサ(Anya Melfissa)さん、パヴォリア・レイネ(Pavolia Reine)さんが。2022年3月には3期生のベスティア・ゼータ(Vestia Zeta)さん、カエラ・コヴァルスキア(Kaela Kovalskia)さん、こぼ・かなえる(Kobi Kanaeru)さんがデビューしています。
本グループのタレントの皆さんは、ホロライブプロダクション全体の活動はもちろん、インドネシア・東南アジア現地に根ざした活動を続けてきています。他の事務所およびグループ、タレントとの交流も盛んに行っており、今日のインドネシア・東南アジアのVTuber業界の発展に大きな役割を果たしてきた存在と言えるでしょう。
チャンネル登録者数
| タレント | チャンネル登録者数(万人) |
| こぼ・かなえる(Kobo Kanaeru) | 252 |
| ムーナ・ホシノヴァ(Moona Hoshinova) | 135 |
| クレイジー・オリー(Kureiji Ollie) | 134 |
| ベスティア・ゼータ(Vestia Zeta) | 89.4 |
| アユンダ・リス(Ayunda Risu) | 88.4 |
| パヴォリア・レイネ(Pavolia Reine) | 79.9 |
| カエラ・コヴァルスキア(Kaela Kovalskia) | 76.9 |
| アイラニ・イオフィフティーン(Airani Iofifteen) | 75.5 |
| アーニャ・メルフィッサ(Anya Melfissa) | 70.1 |
| 合計 | 1001.2 |
| 公式チャンネル | 50.3 |















